心と体の話 猫と自分に、クリスマスプレゼント 気分が落ちる原因は 今日は鍼灸の日で、最近テンション落ち気味なんです…とか話してた。 先生は、気分が落ちるのは冬にはあること。 脈を見ながら鍼を打ってくれるんですが、感情の脈が少し固くなってるらしい。 少し血の滞り... 2021.12.25 心と体の話
心と体の話 不安が強いのはどうすれば改善するんだろう 採血の日は不安が強くなる 持病の検査の為、血液内科に行きました。 昨晩は一睡も出来なかった(-_-;) なんでだ。 大きな病院に行くから緊張してる? 採血の日は不安が強くなるけど、最近は一睡も出来ないってあま... 2021.12.20 心と体の話
心と体の話 ラ・フランス、もしかしたらピリピリリストに仲間入り? 旬の果物、ラ・フランス スーパーで見かけて、食べたいな〜と買ってきました。 ラ・フランスは西洋梨。 日本の梨はシャキッとした歯触りだけど、ラ・フランスは少ししっとりした歯触り。 旬は10月から12月頃なんだそうです... 2021.12.19 心と体の話
心と体の話 断薬は年明けまでおあずけ 今日はほんとに寒かったですね(>_<) 風も冷たいし、今にも雪が降ってきそうな空。 寒いのはやっぱり苦手だなぁ。 鍋とかあったかいうどんとか、冬に美味しい物が多いのは良いんだけど、とにかく寒いのが苦手。 ... 2021.12.18 心と体の話
心と体の話 いよいよ冬本番、足首にくしゅくしゅレッグウォーマー 今日は風の強い1日 空もどんより、たまに晴れ間が出たと思ったら分厚い雲が垂れ込めて、見るからに冬の空。 今夜から急に冷え込むと天気予報で言ってました。 Yahoo天気を見ると、明日の朝方に雪だるまマークがついてる。 ... 2021.12.17 心と体の話
心と体の話 動悸、息切れ、めまい…何かあると出てきます 動悸、息切れ、めまい 減薬の影響か、仕事の契約の話が色々と面倒なことになってて疲れてるのか、動悸と息切れとめまいが出てます。 脈を数えたらゆっくりめ。 いつも1分間に70ちょっとなのが、60ちょっと。 ... 2021.12.04 心と体の話
心と体の話 電気毛布、つけっぱなしで寝ると良くないよ 電気毛布の使い方 冬になると、夜寝る時に布団が冷えてて寒いですよね。 冷え性の私には、毎年冬は電気毛布が大活躍です。 布団に入るまで電気毛布を付けて温めておいて、寝る時には切って寝る、という使い方をずっとしています。 ... 2021.12.01 心と体の話
心と体の話 50歳からの生き方、可能性と不安のはざまで模索中 あと少しで50歳。 人生一区切り。 感情の変化 物心ついた時から、親の役に立とうとか、自分が親を助けないと、とかで頭がいっぱいだった。 自分の人生の事なんて少しも考えずに、ここまで生きて来てしまった。 ずっと... 2021.11.30 心と体の話
心と体の話 「ランキング」と「ライオンキング」、目がやばい 目がほんとやばい この歳になると、だいぶ老眼と言われるものが進んできた。 目のアレルギーが出て眼科に行った時に、視力検査もしてもらいました。 前から視力は両眼とも0.3前後あたりで、運転とかテレビを見る時はメ... 2021.11.29 心と体の話
心と体の話 今日は心療内科、減薬もラストに近づいた! 減薬も残すところあと1回 0.1錠から0.05錠へ、抗不安薬を減薬出来ました。 減薬して4〜5日後に体調に何かしら出ることがありますが、今の減薬ペースなら何かあっても多分たいしたことない。 少し何かあっても、1週間ぐらい... 2021.11.27 心と体の話