ベンゾジアゼピン系抗不安薬、私の減薬方法①

体調日記の話
スポンサーリンク

ベンゾジアゼピン系の薬


私が体調を崩してから飲んでいる抗不安薬は、メイラックスというお薬です。

メイラックスは、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬・精神安定剤。



人間の脳には、精神を安定させるGABAという神経伝達物質がある。

そのGABAの作用を強めるのがベンゾジアゼピン系の薬。


それだけ聞くと別に悪い薬のような感じはしませんが、長期間常用すると離脱症状がおこるらしい。



どうしようもなくしんどくて2017年2月に心療内科に行き、最初に処方されたのがメイラックス。

現在減薬中ですが、減薬期間も含めると4年半飲んでることになります。


初めて心療内科に行った時の記録です。



減薬しようと決めたきっかけ


初めは離脱症状のことなんて何も知りませんでした。

最初に処方された時もそういった説明は一切なかった。

1日1錠飲んでいて日中眠気がひどかったので、先生に相談して1錠から0.75錠に減らしました。

薬の量って眠気と関係あるのか気になって、何気なくネットを見ていて離脱症状の事を知りました。



離脱症状があるという事を知らなかったので、はじめは驚きました。

その時点で2年ほど飲んでいたので、すぐには辞められないという事もわかりました。


心療内科の先生に離脱症状のことを聞いてみましたが、そういったものは無いという答えでした。

心療内科や精神科の先生は、そう言われる先生が多いと聞きます。

そりゃそうですよね、自分が処方した薬に危険な離脱症状があるって言えないんでしょうね。

でも私はこの薬はもうやめたいと思ったので、先生に相談して減薬を開始

最終的には断薬すると決めました。



私の想い

減薬・断薬すると決めたのは、私の判断です。

ベンゾジアゼピン系の薬を飲まれている方が、今すぐ辞めた方がいいと言っているわけではありません

体調が良くない、不安が強いなどの症状があるから飲んでいる薬ですし、減薬・断薬を勧める話ではないという事をご了承下さい。


ただ、この薬を飲んでいるから自律神経失調症が治るかと言ったら、私はそうは思えませんでした。

脳に作用させて落ち着かせる薬なので、治す薬ではないと思っています。

このブログは、私の闘病経験を役立てたい思いから始めたブログです。

減薬を始めてから、減薬について書かれたたくさんのブログに助けて貰いました。

現在減薬中の方、これから減薬を始めようとされている方に、私の減薬方法が少しでも参考になればいいなと思って書かせて頂きます。

焦らずゆっくり減らしていく


ベンゾジアゼピン系の薬は、長期間飲んでいるなら急に辞めてはいけないそうです。


長期間飲んでいると脳のGABA受容体が疲弊して数が減ってる状態。

急に辞めると離脱症状がおこるから、徐々に減らして脳を少しずつ回復させながら減らしていくのが良い方法だそうです。



まだ体調も良くなって無かったけど、ちょうど減薬を始めた頃に漢方内科に通い始められた

減薬をしていくのにとても助かりました。

漢方内科の先生に言われました。

「焦らなくていいし、無理もしなくていい。ゆっくり減らせばいい。」


今のメイラックスの量は、1日0.15錠。

もうあとわずかのところまで来ています。

私の場合の減薬方法やペースについて、②の回で書かせて頂きます。




読んで頂き、ありがとうございます。





ポチっとして頂けると励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ

タイトルとURLをコピーしました