いろいろな話 アトリエを借りるという目標 昨日に続いて今日も少しひんやりする1日でした。 暑かったり寒かったり。 冬のシーツ、危うく春用にするところだった。モタモタしてて助かった(^^;) こういう時は風邪を引かないように、服装に気をつけましょう。 ... 2022.04.17 いろいろな話
心と体の話 やっとたどり着いた断薬! 起きる時間、間違えた 今日は起きる時間を間違えて、6時半に起きてしまった。 超ねむい… 猫が最近なんだか早起き。私が起きるまでは一緒に寝てる子なのに、最近は朝早くにゴソゴソして起こされる。 明るくなるのが早くなって... 2022.04.16 心と体の話
何気ない1日 空腹感とか満腹感、感じられるなら喜んで 穏やかな気候になって来ましたね。 朝から窓を開けても寒くない。 早くヒノキの花粉が終わってくれたらなぁ。 朝ごはんが足りない? 今週も無事に週3日の仕事がこなせました。 今日は午前中に少し体が重だる... 2022.04.14 何気ない1日
心と体の話 体調が安定中。早く起きられると1日が充実、得した気分! 1日が長くて得した気分 最近、少し早めに朝が起きられます。 暖かくなってきて季節が良いせいもあると思うので、これがずっと続くかはわからないけどね。 でも体調を崩してすぐの頃は、午前中は動けなかった。 それが11時、... 2022.04.13 心と体の話
いろいろな話 猫が道に飛び出す理由 昨日と今日、仕事が終わってから、少し歩きに行きました。 少し体調も落ち着いて来たので、体の為&帰宅の練習です。 昨日の出来事 18時頃、裏道を歩いてたら先の方に猫が道を渡ろうとしてるのが見えた。 ... 2022.04.12 いろいろな話
心と体の話 おかゆの朝食と、笑うことの効能 今日の朝ごはんはお粥にしてみました。 いつもはパンとか、ご飯&納豆とか。ヨーグルトと果物も必ず食べてます。 ちょっとそれらを辞めて、お粥にしたらいいんじゃない? 薄味おかゆの朝ごはん 小さい鍋で、... 2022.04.10 心と体の話
心と体の話 続く朝の腹痛について 今日も朝ごはんを食べた後にお腹が痛くなった。 朝ごはんは少し少なめにしてるんだけど、ダメなようです。 漢方内科では 昨日の漢方内科で先生に相談してみると、血の巡りか…と呟く先生。 桂枝加芍薬湯を飲むとその... 2022.04.09 心と体の話
ランチタイム スタバのドライブスルーで贅沢ランチ 今日はたくさん用事が出来てヒャッホー(^∇^)な1日でした。 午前中に病院と鍼灸。ハシゴして終わったのが13時。 最近の腹痛について先生達に相談しましたが、色々原因があるようです。それはまた後日、書きたいと思います。... 2022.04.08 ランチタイム
いろいろな話 社会保険に加入したら市役所ですること 今日は市役所に手続きに行きました。 会社の社会保険に加入したので、国民健康保険と国民年金をはずれる為の手続きをします。 備忘録として、残しておきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。 まずは国民健... 2022.04.06 いろいろな話
漢方薬の話 頭痛じゃなくて腹痛。そんな日も漢方薬。 4月に入ってもまだまだ寒い日が続いてます。 今日は昨日に続いて、仕事の連続勤務2日目。 無事に勤務を終えて、ホッと一安心。 明日は休み。わーいと言いたいところですが、市役所に保険と年金の手続きに行かないといけない。 ... 2022.04.05 漢方薬の話