ランチタイム ドリアとパンケーキのランチタイム 毎日、寒い日が続きますね。 今日の大阪は、晴れてるけど少し風が吹いてて気温も低い。雪が少しチラついてました。 最近の私の楽しみは、外でランチすること。 のんびりランチするのが最高のリラックスタイムになってきました。 ... 2022.01.21 ランチタイム
心と体の話 病気とか健康とか、ゼロヒャク思考の雪解け ゼロヒャク思考 最近、「自分は病気なんだ」ってあまり思わなくなって来ました。 治ったとか治ってないとかいう事じゃなく、自分が病気だとか健康だとかいう決めつけの考え方をしてた事に気がつきました。 それは、白黒思考、ゼロヒャ... 2022.01.20 心と体の話
お金の話 楽天銀行と楽天証券、口座を作ったタイミングで… 積み立てNISAを始めよう 今年から積み立てNISAをやってみようと思って、去年の年末に口座を作りました。 楽天証券かSBI証券で迷った挙句、決めたのは楽天証券。 私は普段PayPay経済圏なので、ほんとはSBI証券の方... 2022.01.19 お金の話
心と体の話 小さなピアス、私の大きなスイッチ ピアスが好き 取っ替え引っ替え、色々つけるのが好き♪ 何かのご褒美に買った高いのや、安くて可愛いのもたくさんある。 仕事してた時は毎日色々つけて楽しんでました。 会社帰りにピアス屋さんを覗いて、可愛いのを見つけるの... 2022.01.18 心と体の話
いろいろな話 Oh no!病院でやらかしちまった 大きな病院の半端ない待ち時間 今日は病院で検査があったので行ってきました。 かかりつけ医じゃなくて大きな病院なので、待ち時間があるのは覚悟の上。 先月も検査があったのですが、予約は11時半なのに呼ばれたのは14時半すぎ。... 2022.01.17 いろいろな話
心と体の話 ちょっと遅めの初詣、気になるおみくじの健康運 やっと今年の初詣 混雑を避けて、と思ってたらちょっと遅くなってしまった。 今日は初詣に行ってきました。 いつも行く近くの氏神様へお参り。 寒いけどよく晴れててお参り日和。 昨日がとんど焼きだったようです。 ... 2022.01.16 心と体の話
心と体の話 断薬はまたまたおあずけ、あと一歩が遠い 今日は心療内科 断薬をするかしないかの段階まで来てますが、眠れない日がちょこちょこ続いてる。 体調的には前に比べたらそれほど悪くは無いんだけど、寝付けなかったり、早くに目が覚めてそこから寝られなかったり。 減薬も体調が安... 2022.01.15 心と体の話
いろいろな話 ウォシュレット故障した!と思ったら… 今日は仕事はお休み まだ夜がしっかり寝られないので朝は起きられない。 起きたのは9時半。 ちんたら朝ごはんを食べて、今日は何しようかな。 散歩行こうかなと思ったら、風がビューー! 寒そう!Σ(゚Д゚) ... 2022.01.14 いろいろな話
本の話 『放っておく力』を読んで、納得なところと不満なところ 作品紹介 「仕事も人間関係もうまくいく 放っておく力」 枡野俊明 作者はお寺の住職をされている方。 禅の心とか言葉も交えて書かれています。右ページにタイトル、左ページに話と、見開きで一つの話が完結するようになってい... 2022.01.13 本の話
何気ない1日 図書館帰り、初雪に降られる 久々の図書館 昼ごろ、図書館に予約してた本が届いたので取りに行きました。 朝は晴れてたのに段々曇ってきてる。 寒そうだなぁ。 今日は起きた時から少し頭がクラクラする。 前なら行くのやめてたとこだけど、最近は少... 2022.01.12 何気ない1日