ドラマの余韻に浸る
昨日、ドラマ「この世の果て」を見てると書きました。
もう見終わってしまった。イッキ見(笑)
こんな重い話だったかっていうのと、自分の覚えてなさ加減にもびっくりした(^^;)
全員が孤独や心に傷を抱えていて、テーマは重い。
でも貫かれてるのは、ひたむきな愛。
人の思いやりとか感謝とか、大切なものも溢れてる。
見終わって、疲れたような清々しいような。
「OH MY LTTLE GIRL」が耳に残って、しばらくは頭を流れてるだろうな。
さて、次は何を見ようかな(^^)
猫が布団に入って来る
話は変わりますが、朝方になると猫が布団に入ってくるようになりました。
保護してからそろそろ2年。
去年は入ってこなかったのに、今年は入ってくる。
腕枕して、スヤスヤ寝息をたてて寝てる。
去年よりも警戒心が緩くなって来てるんだなぁ。
嬉しいやら可愛いやら、動けないやら(^^;)
何日か前から、朝の7時頃になると入って来る。
それまでは足元の布団の上で寝てる。
ぼちぼち起きる時間近くなって入ってくるもんだから、長く一緒に寝られない。
せっかくなら、もっと一緒に寝ていたい。
もっと早く入っておいでよって言ったら、今朝は4時か5時頃に入って来た。
もしかしてわかったのかな(^_^;)
賢くない?
あたたかい猫の余韻
猫のスヤスヤを聞きながら寝る時間は至福の時間。
こんな幸せな時間、長く続けばいいのに。。
でも朝は確実にやって来て、起きないといけない。
うちの猫、ごはんまだ?って起こすような事もなく、私が起きるまで一緒に寝てる。
朝から起こす子が多いと思うけど、不思議な子だね。
ネボスケなだけ?
起きないといけないな~、猫可愛いなぁ、なんて思いながらカーテンを開ける。
カーテンを開けると、起きるのかって感じでモソモソ出てきます(笑)
朝が来ないで、こんな時間がずっと続けばいいのに。
最近、朝の体が重い。
起き上がれない。
寒いからみんなそうかな。
猫が腕枕してるから起きられないな~。
っていう布団から出たくない言い訳をして、起きるのが遅くなってる今日この頃です(^^;)
今日の記事は、まとまり無し。
うまい着地も見つからず、強引に着地してみました(笑)

ポチっと応援、お願いします!

