季節の食養生~酢の物、ネバネバ編~

食の話
スポンサーリンク

梅雨のジメジメから一転、今年も来ましたね、猛暑。

みなさん、熱中症には十分に気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう。

季節の食べ物


3年前から鍼灸に通っています。

その先生が東洋医学の観点から色々とアドバイスをくれます。

今回くれたのは、この季節を乗り切る食べ物のアドバイス。


梅雨のジメジメと暑さで、体調が下降気味、胃も不調でした。

自律神経が不調だと、季節の影響をまともに食らいます。

普通に健康な状態でも大変なこの季節。

出来ることは色々試して、出来るだけ楽に乗り切っていきたいです。



ということで、言われたその日からすぐ実行しています。

酢っぱいもの


酢の物、梅干し

酸っぱいものは、疲労回復効果があって、食欲不振にもいいそうです。

そういえば昔、疲れやすかった私は、「つかれず」っていう酸っぱい粉、飲んでたことがあった。

ネットで調べてみたら、クエン酸100パーセントの結晶。

つかれずって言うネーミングなぐらいだから、つかれないってことなんだろうな。



梅干しは毎晩ご飯にのっけて食べてる。

酢の物は少し苦手で食べてなかったので、さっそく食べてみました。



美味しい!

なんだろう、美味しかったんです。すごく。

美味しく感じるってことは、体が欲してるってことかな。

ネバネバ食材


納豆、オクラ、モロヘイヤ、山芋、なめこ、めかぶ


ネバネバ食材は、疲労回復、滋養強壮、消化吸収をサポートしてくれるそうです。

腸内環境の改善、コレステロール値の上昇を抑える…検索しても色々書いてある。


わかっちゃいたけど、すごいな、ネバネバ食材!

食べよう、すぐ食べよう。


今のドはまり適当レシピ

ざくざくきゅうりの酢の物


〈材料〉1人前

  • きゅうり半分
  • きのこ好きなだけ
    (なんでもいい、スーパーでたまたま見つけた生の白きくらげが美味しかった。)
  • オクラ3本ぐらい
  • 酢 適当
  • めんつゆ 好きな量(少なめでも美味しかった)
  • かつおぶし(お好みで)

①きゅうりは、手でボキボキに、、とやりたいところですが無理なので、
先にギザギザのついたステーキナイフを使って少し切れ目を入れて…ちぎる!
乱切りのざくざくバージョン。
切り口が整っているよりも味がからんで美味しいです

手をケガしないように、気を付けてくださいね。
私はまな板を使わない時は、ツルっといかないようにギザギザのついたナイフを使ってます。
横着の極みなので、危なくない方法でご調理ください(^^;)

②きのこ、オクラを茹でる。
 きのこは適当に割いて、オクラと一緒に茹でる。
 オクラは茹であがったら乱切りにする。

③全部混ぜて、かつおぶしをふりかけたら、出来上がり♪

生きくらげは、生で食べてはダメですよ。
食べる前には必ず調理(加熱)しましょう!



簡単で美味しくて、すっきりして確かに胃の不調改善になってる気がします。

旬の食材


きゅうりは、5月~8月の今が旬。

夏バテの予防にもなるそうです。

旬の野菜を食べるのも、体のために大事なこと。

他にも、トマト、なす、ゴーヤ、とうもろこし、レタス・・・

オクラも今が旬。



食材のことを調べるのに、私はこの本を活用しています。

「薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖」西東社


本屋で何冊かある中から、以下のポイントで選びました。

  • 写真が見やすい
  • 旬の情報が載っている
  • 体質、五性(体を温める・冷やす)が載っている
  • 持ちやすいサイズ



体調を悪くしない為にも、回復させる為にも、よく噛んで、しっかり食べていきましょう!

今日のお昼ごはん。

こんなに食べられた。上等やん(笑)

タイトルとURLをコピーしました