美味しいルイボスティーでするっする

心と体の話
スポンサーリンク

こんにちは

今日の大阪は雨模様。

朝から1日しとしと降っておりまして、ここまでまとまった雨は久しぶりかな?

雨の日って外の喧騒もあまりなく、静かな気がする。

今日は日曜日で平日よりは行きかう人も少なく、ただでさえ静か。

そんな日にこの雨で、なんだかとても静かな日です。

ブログを再開してからも読んでくれる方がおられてありがたいですm(__)m

さほど文章もうまくなく、書くのが好きというだけの私のブログですが、読んで頂けて感謝します。

本当にありがとうございます!

お気に入りルイボスティー

最近の私のお気に入りの時間は、午後のルイボスティータイム。

めっちゃ美味しいルイボスティーをみつけた。

カフェインを摂らないようにしてるので、美味しい飲み物を見つけたことが嬉しくて♪

それまでルイボスティーをあんまり美味しいと思った事がなかった。

なんか違うって感じだったり、アクかな?渋みかな?頭が痛いとまではいかないけどなんか刺さる感じだったり。


でもそのルイボスティーを飲んでからハマった。

ルイボスティーも紅茶とかと同じで、メーカーによっても味が違うんですね~。

こんな違う!?っと、どハマりしてます(笑)

何が違うんかわからないけど、濃くてまろやか??いや、甘いのかもしれない。

渋みもそんなに感じないし私にはちょうど良い。

はちみつを入れても良し、ミルクを入れたら美味しいミルクティーです♪

マイクロプラスチック問題

ティーパックのマイクロプラスチック問題ってありますよね?

熱湯でプラスチックが溶けだしてるっていうやつ。

それにも対応済みで、トウモロコシ由来の素材なんだそうです。

名付けて、生分解性バイオマス素材!!

覚えられないけど(笑)

処理すれば再資源化が可能で、焼却しても有害物質を出さないそうです。

安心して飲めるし、環境にも優しいのがいいよね~。

オーガニック

そして更に、オーガニック。

ルイボスティーってオーガニックのものが割とあるので良いですね。

この美味しいルイボスティーを午後のまったりタイムにのんびり飲むのが最近のお気に入り。


以前はコーヒーがすごく好きでした。

会社に行ってもコーヒーを2~3杯のんでたし、お供のクッキーにも合うのでコーヒータイムを楽しみにしてた。

でもカフェインを控えたり、胃を気遣ったりするようになってから、なんにでもカフェインが入ってるので飲めるものが無くて寂しく思ってました。

カフェインのないものってほんと少ないのよ。

麦茶、ハーブティー・・・

あ、ほうじ茶ってカフェインレスだと思ってたらカフェインあるの知ってました?

スタバでカフェイン無いの、とほうじ茶ラテを飲んだら、その日全然寝れなかったのよ。

ビックリするぐらい寝れなくて、なんでだろうって考えたらその日は夕方にスタバでほうじ茶ラテ飲んでた。

調べたらカフェインあるやん(^^;)


で、カフェインの無い飲み物って少ない。

カモミールティーも好きなんですよ。美味しいのあるし♪

でもやっぱ少しパンチが足りなくて、そればっかりだと飽きる(^^;)

でもそのルイボスティーは、毎日飲んでるけど今のところ飽きてません。

毎朝するっする

しかも毎朝のお通じがもうほんと、するっするなのよ(^▽^;)

なんにも苦労せずにさらっとすっきりよ?

なんなら朝起きて水も飲んでないのに、トイレに直行の時もあるよ。

早すぎん?(笑)


この間、大腸カメラ検査を受けたんだけど、その時に便秘だねって言われたの。

いやいや、私ふだん下痢ですよ?って言ったら、先生がこう言いました。

下痢っていうのは便の状態でね、便秘の反対が下痢、ではないんですよ。

腸内に便が残ってたら便秘なんだそうです。。

へえ~そうなんだ、わたしゃ便秘だったのか。。53年生きてきて初めて知った(^^;)

そんなこともあったし、そういえば飲まなかった日はするするじゃないことに気づきました。

だからするするのルイボスティーは欠かさず飲もうと思ったんだけどね。

コ〇ナ後遺症かもしれないからデトックス大事だし。


でもそれ以前に、美味しいのよ(^^)

美味しいって大事。

今日もあれ飲もう~♪ってちょっとでも気分が上がればラッキー。

便秘でお悩みの方、お好みのルイボスティーを探してみるのはいかがでしょうか?


こちら今のお気に入り。気になった方はお試しあれ(^^)



カモミールティーはこれ♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリッパー オーガニック カモミール ティーバッグ
価格:1,313円(税込、送料無料) (2025/11/9時点)


タイトルとURLをコピーしました