家で出来る運動、ラジオ体操・ストレッチ・スクワット・パッセもどき

心と体の話
スポンサーリンク

今日は久しぶりに夕立がありました。

夕立って昔は良くあったけど、近頃はあまり無いような気がする。

夏の暑い時にひと降りしてくれると、涼やかになって打水効果でホッとする。

今年の夏は夕立がたくさんあるといいな。

 

家で出来る運動

この間、散歩後から体調が悪くなって、まだなんとなく頭が暑くなったり目がボワーっとする。

目がボワーっとしてくると、体もしんどくなる。

だいぶマシにはなったけど、もう1週間もズルズルと不安定。

せっかく落ち着いてたのになぁ。

 

暑い間は、外に歩きに行くのはやめて、家で出来る運動をやろう。

今やってるのは、

  • ラジオ体操
  • スクワット
  • 屈伸
  • ストレッチ
  • たまに踏み台昇降
  • パッセみたいな片足立ち

 

ラジオ体操

ラジオ体操は、本気でやるとけっこう疲れます(^^;)

体育の時間にちんたらやってたのとは違って、NHKの番組でやってるのと同じぐらい本気で!

手は先までビシッと。体も深く倒して。

[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK
図解をこちらからダウンロードできます!「ラジオ体操」図解 誰もが知っている「ラジオ体操第1・第2」。長い間、人々に親しまれてきています。年齢や仕事などに関係なく、老若男女どなたでも気軽に行え...

ご興味あれば、ぜひ一度見てみてください。

初めて見た時は、ラジオ体操って本当はこうやるんだって目からウロコでした。目からウロコの使い方、合ってるかな(^_^;)

本気でやるとあちこち伸びて、本当に気持ち良くていい運動です。

 

スクワット

スクワットも、正しいやり方はYouTubeで動画がたくさんアップされてます。

前に自己流で適当にやってたら腰が痛くなった(^^;)

やり方があってないと、変なところに力がかかって痛くなってしまうようです。

やるなら一度は動画をチェックしてみてください。

 

屈伸

これは簡単。

その場で足を曲げ伸ばしするだけ。

やるぞーってわざわざ気合いもいらないし、10回ぐらいで十分。

足の血流が良くなるので、座りっぱなしの仕事の方にも良いと思います。

 

ストレッチ

ストレッチはいいですよね。少し体調がイマイチでも、ゆっくりしたストレッチなら出来るし負担にならない。

固まった体をほぐして、血行も良くなる。膝の裏なんか伸ばすと痛いし、体の外側を伸ばすと肝臓の機能が活性化されると、ヨガのまりこ先生が言ってました。

寝たままできる自律神経を整えるヨガ☆ やる気が出ない時にオススメ #109

 

👆🏻このヨガ、寝たままできるのですごく良いですよ。

もっと体がしんどかった時に、随分このヨガにお世話になりました。

 

ストレッチは、座っても出来るし立ったままでも出来る。何かしながらでも出来る。

お昼ご飯をレンジでチンしてる間に、ふくらはぎを伸ばすストレッチとかやってます。

 

踏み台昇降

これはかなりハードですよ。

私が使ってる台が少し高さがありすぎるせいなんですが、左右10回ずつやったらもうヒーハー。笑

もう少し高さの低い台があればなぁ。

でもそれしかないから、ヒーフーしながらたまにやってます。

全身運動?に近いので、良い運動になります。

 

パッセみたいな片足立ち

パッセとは、バレエの形のひとつ。

バレエを知らない私がちょこっと調べて簡単に書くと、片足立ちして、反対側の足を曲げて足先を立ってる足の膝辺りにつけるポーズ。

本当は、ルティレとか言うみたいで、パッセはその一連の動きのことを言うようですが、ここではそこまで気にしない。

 

YouTubeの動画でバレエを習ってる50代の方が、料理をしながらパッセをしてますって片足立ちしてるのを見て、これなら出来る!

しかも名前がカッコいい( ´ ▽ ` )とマネして始めました。笑

体幹が鍛えられるそうで、やってみるとゆらゆらグラグラ体幹ゼロ!笑

これでよく料理が出来るなぁ、尊敬〜。

 

私は歯磨きしながらやってますが、「歯磨きしながらパッセやってます」ってなんかカッコよくないですか?笑

たまにその気になって、バレエみたいに手も上げてみたりなんかして(*´∇`*)

片足立ちって思うと楽しくないけど、パッセって思えばテンション上がる。

単純。笑

 

ながら運動なら続くし、体幹が鍛えられる。しかもお尻にも効いてる気がするのでもしかしたらヒップアップ効果もあるのでは…

これはムフフの一石二鳥。笑

 

 

家でもちょこちょこと運動して、暑い季節を乗り切りましょうかね。

 

 

本日のことだま

「やるだけマシ」

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ
タイトルとURLをコピーしました