散歩納め、空を見上げて思うこと

心と体の話
スポンサーリンク

年内たぶん最後の散歩


今日は、空気はひんやりしてるけど天気もまずまず。

朝は曇ってたけど昼間は晴れ間がのぞいてました。

散歩納め行くか!



少し買い物もあったのでスーパーに行ってちょこちょこっと買い物して。

オーガニックポテトチップスとかいうちょっと余計なものも買ってしまったけど(^^;)

体調崩してからはポテチ食べないようになったんだけど、塩分控えめだし無添加だしオーガニックだし(笑)

正月だからいいやって、自分に甘い(;´∀`)

まあいいや、正月はこれを食べながら映画を見よう!


そのままエコバッグを下げて、ブラブラと歩きました。

今日は風がないので、歩いてると寒さも気にならない。

気持ちよく歩けました。

最高の散歩納めだわ(^^)


私の住んでるところは町中で、家やビルが立ち並んで自然とは縁遠いところ。

空を見上げるたびに思いますが、電線だらけで空が見えない。

ずっとこんな景色。

電線の無い空を写真に収めようとすると、公園近くまで行かないといけない。

夜も抜きんでて光ってる星以外は、全く星空は見えない。


市役所も年金事務所も、税務署も郵便局もハローワークも、自転車で5分ちょっとの駅前に全部ある。

便利すぎる環境かもしれない。

だけど体調を崩して、特に最近になって思うのは、自然の中で暮らしたい

歳なのか、ないものねだりなのか、メンタルの問題なのか…

大自然の田舎に憧れてるけどどうしても虫がダメなので、地方都市っていう選択もあるらしい。




空を見上げて電線だらけだな~と思う度に、ああ、自然の中で暮らしたいなと思うようになった。

このまま流されていくのか、思い切って方向転換するのか。

まだまだ悩み中。

やっぱこのまま行こう!と思ったり、いや、このまま行くとまた体にくるから良くないって思ったり。

スマホの歩数計が大活躍


ごちゃごちゃ考えながらブラブラ歩いてたら、割と歩数が伸びた。

漢方の先生にも鍼灸の先生にも、少なくても1日8000歩は歩いた方がいいって言われる。

頑張って歩いても、3000歩しか行かない。

良く歩けた日で5000歩。

だいたいいつも30分で3000歩なので、8000歩って言ったら1時間半近く歩かないといけない。

無理…(-_-;)

8000歩は歩けた事ありません(^^;)

でも5000歩でもいいんですよ、歩きに行ければそれでいいいんですって鍼灸の先生は言ってくれた。

だよね、行けばいいんだよ。




スマホのヘルスケアの歩数計が大活躍。

歩いた歩数だけでなく、階段上がった段数とかも出るし、去年より少ないよとかアドバイスまでくれる。

ちょっと散歩サボってると、すぐ去年より少ないって言われる(^^;)

今日は5000歩!上等!



歩くスピードと体調の良し悪し


元々は歩くの速い方で、ついていけない~ゆっくり歩いて!って言われるぐらい歩くの速かった。

階段だってだいたい小走り。

だけど調子が悪くなり始めてからは歩くのが遅くなった。

いつも同じ速度で歩いてた子に付いて行けなくなって「歩くの速い~!」って思った時に、「あれおかしいな、体がしんどいぞ…」って気がついた。


歩くの速かったので、ふくらはぎの筋肉はカッチカチ(笑)

たくましい見事なふくらはぎでした(;´∀`)

アムロちゃんの履いてたスリムなブーツに憧れた時があったけど、もちろん入らない。

その昔、靴屋で試着してみて驚いた、足首までしかチャックが上がらない(笑)

こんなの入る人いるの?どんな細さだ( ゚Д゚)

いや、私が太いだけだった(^▽^;)



体調崩して寝てばかりになってからは、パンパンのふくらはぎも細くなった。

お尻の筋肉も落ちて、今でも自転車に乗るとお尻が痛い。

お尻のお肉や筋肉って大事なんだな~って実感した(笑)

百均のサドルクッションを2枚重ねにして、なんとか乗ってます。




また少しずつ歩けるようになってきたので、ふくらはぎも少しずつ盛り返して来てる。

足は細いままでもいいんだけど…(^^;)

まだ速く歩けないので、ゆっくり歩いてる。

今日も、乳母車を押した若いママに抜かれた。

どんだけ遅いんだ(笑)


今はこんなだけど、またそのうち速く歩けるようになる。

体調が良い時はスピードも上がる。

歩く速さは、体調の良し悪しに比例する

私の経験より。。



今日はなんじゃかんじゃ考えながら歩いてたら、5000歩あるけた。

散歩納めとしては上出来!

来年もちょこちょこ歩いて、復活目指してレッツゴー(^^)






応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ

タイトルとURLをコピーしました