医療費50万…確定申告で医療費控除を申告しました

いろいろな話
スポンサーリンク

今年の医療費

医療費って皆さんいくらぐらいかかってますか?

私の今年の医療費は、なんと50万円越え。

ケタが間違ってんじゃないかと思うぐらいの金額です(-_-;)計算して自分でビビりました。

鍼灸院は保険が効かないので仕方ないとしても、それを除いても30万円ほどかかってます。

高額療養費の制度はありますが、「同じ医療機関で、ひと月にいくら以上」とかいう条件があって、私は当てはまりません。

診療科ごとにクリニックが分かれてるので、バラバラしてて合計したら高いって感じです。



体を壊すというのは本当にもう、なんともやりきれない。

時間も人生もお金も、何もかも持っていかれる。

避けようとしても避けられない病気もありますが、休養を取ったりストレスをうまく解消したりして避けられるものであるなら、健康を損なわずに生きていけるのが一番いい。

何のために仕事してきたのか、何のために生きてるのかわからなくなります。

でももっと大変な病気で苦しんでる方もおられるので、いま生きられてるだけでもヨシと思うことにしています。


何にそんなかかるのか

漢方内科、漢方薬局、私の場合はこれが高いです。

漢方薬は保険が効きますが、私は色々と症状が多くて漢方の種類も多い。

飲んでる量も多い方だと思うので、結構かかってます。

漢方薬でも普通の量ならそこまで高くないと思いますが、私はわりと手がかかる方だと言われてます(^^;)


あと去年は1年間、それまで体調が悪くて通えなかった歯医者に通いました。

悪いところも多くて、合計で8万円ほどかかりました。

元々歯が悪いので、これはもう仕方ない。

通えなかったのが通えるようになっただけでも進歩だし、悪いところは全部治してもらったので今は定期健診だけになりました。

もう歯医者で削らなくて済むように、毎日必死で歯磨きしてます(^^;)

歯医者コワイ、イキタクナイ。



あとは持病の喘息とか、甲状腺機能低下症とか。

このあたりの病気も体を壊す少し前に一気にきたので、体からのSOSだったのかなと思ってます。

血液検査が多くて、血液検査代が結構高いです。

確定申告で医療費控除

収入が無ければゼロ申告をすれば医療費の申告も必要なかったのですが、去年は少し収入があったので今年はネットで確定申告に挑戦しました。

年末調整はしましたが、医療費控除は確定申告しないといけません。

保険外のものも医療費控除は受けられるので、しっかり入れて計算しましょう。


方法は2つ。

マイナンバーカードを使う方法か、IDとパスワードを使う方法。

私、マイナンバーカードは作ってません。

まだ収入があったときにIDとパスワードは作ってありました。

なのでその方法で、e-Taxっていうものでやってみようと番号を入力してみました。


ところがです。

何回やっても「番号が確認できません」と出てきます…

なんだよ…ダメなの?税務署いくの面倒なんだけど(-_-;)

と思ってたら、ネットで入力してプリントアウトして郵送するという方法もあるらしく、それならマイナンバーカードもIDもいらないみたい。

良かった、切手代はいるけどそれでやってみよう!

印刷して、郵送せずに税務署に持って行ってもいいみたいです。



入力自体は簡単でした。

源泉徴収票に記載の数字をそのまま入れて、医療費を入力するだけ。

医療費が多い場合は、エクセルの入力するシートが用意されてるので、そこに入力したら簡単にできるようになってました。



入力して印刷して封筒に入れて…時間は2時間ぐらいかかったけど、なんとか出来ました。

最後にけつまづいたのが、切手が82円しかない(^^;)

今って84円なんですね。いつ上がったんだ。。

2円足りないので、結局郵便局に行かないといけない(笑)

税務署に持って行ったら84円いらないけど、郵便局の方が近いからもういいや。

月曜日に郵便局行って出したら完了です!



やらないとやらないとって思ってたものが一つ片付きました。

還付金はあるのかないのかよくわからないけど、スッキリした!



年末調整を受けていて医療費控除を申告するだけの場合は、3月15日までじゃなくて5年間大丈夫みたいです。

とはいえ各自事情が違うとは思うので、それぞれご確認の上、必要な方は早めに済ませてしまいましょう。




本日のことだま

「なにをおいても体が一番大事!とにかく大切に」

突っ走りすぎず、のんびり生きたいものですね(^^)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ
タイトルとURLをコピーしました